いきいきいきよう!
2019 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2019 . 03
明るく楽しく美しく、生き生き生きるをモットーに、皆さんと情報交換できたら、嬉しいデ~ス。 愛犬キャロもヨロシク! 前記事はhttp://ikiikiikiyou.naganoblog.jp/ since2009年9月5日
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カテゴリ
未分類 (4)
味わい (42)
文学・映画の世界 (9)
ロードバイク (37)
サッカー (2)
日中友好 (5)
ひとりごと (3)
キャロの日常生活 (28)
花香る (5)
イベント (7)
グローバル・ピース (5)
写真・カメラ (2)
レジャー (3)
音楽 (4)
グッズ (8)
男の料理 (4)
岳・マウンテン (1)
酒よ (8)
スイーツ (9)
自然・地球 (12)
建築・景観 (6)
日本の原風景 (4)
海の幸・山の幸 (3)
動物たち (1)
面白TV番組 (1)
スポーツマンシップ (9)
芸術の世界 (3)
人物研究会 (7)
有意思 (2)
酒宴 (3)
アチの部屋 (2)
武士道精神 (1)
キャンプ (1)
歌・詩の世界 (1)
最新記事です。
西郷孤月研究 孤月会会長故吉野俊様 お別れの会 (03/14)
小澤征爾さんグラミー賞おめでとうございます。 (02/18)
町会新年会 (01/11)
会社新年会 (01/10)
映画 orange (01/09)
純米にごり酒 冬の銀河 薄井商店 (01/08)
年賀状の整理 (01/07)
開けましておめでとうございます。 (01/05)
ラッパ型蓄音機の調べ (01/05)
中島みゆき 橋の下のアルカディア 千秋楽 (12/16)
コミック『永遠のゼロ』 (12/13)
シュトーレンの季節がやってきましたね🎵 (12/13)
しばらくお休みさせていただきました。 (11/27)
夏野菜も最後d(゚∀゚。)デス!! (09/18)
セミバブルバック リーフハンド (07/11)
アルプスあづみのセンチュリーライド 160k (05/30)
童謡 シャボン玉 赤い靴 (05/23)
モンブランホール ORIGINAL SWEETS MASTER KEY (05/17)
北軽井沢キャンプ くるみの森キャンプ場 (05/14)
「リバティー・ドック」なんちゃってサイクリングチーム発足記念ライド (05/11)
コメントいただきました。
ひろかず:サイトウキネンオペラ 祝小澤征爾さん本格復帰 (02/18)
ひろかず:アルプスあづみのセンチュリーライド 160k (06/20)
黒顔羊:アルプスあづみのセンチュリーライド 160k (06/19)
なんちゃって事務局長:アルプスあづみのセンチュリーライド 160k (05/30)
ひろかず:「リバティー・ドック」なんちゃってサイクリングチーム発足記念ライド (05/13)
100Ride:「リバティー・ドック」なんちゃってサイクリングチーム発足記念ライド (05/13)
ひろかず:ひとりボッチで、お留守番頼むねキャロ (02/06)
アルバム
本日の残り時間
デジタル・コルクマ
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓
|
スポンサー広告
|
∧top
|
under∨
町会納涼祭
2013-08-07 Wed 02:14
先週日曜日は、町会の納涼祭でした。
南京玉すだれのショーです。
かき氷や、綿あめを出します。
落とさないでね。
水風船釣り。
焼きそばを作る人は、熱くて大変でした。
願い事かなうかな。
スイカ割り。
割りすぎだあ!
関連記事
元気いっぱい中国で流行の踊り 2014年 春節御祝いの会 (2014/01/31)
松本あめ市で買った飴 (2014/01/13)
農林水産大臣林芳正氏講演会 (2013/12/10)
JGAS2013 東京ビッグサイト (2013/10/04)
「大町おどり」 「恋して大町」 新曲発表 (2013/09/08)
サイトウキネンオペラ 祝小澤征爾さん本格復帰 (2013/08/28)
町会納涼祭 (2013/08/07)
スポンサーサイト
別窓
|
イベント
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
∧top
|
under∨
<<
ワンコインランチ 小松家
|
いきいきいきよう!
|
蓮華と城
>>
この記事のコメント
∧top
|
under∨
コメントの投稿
名前:
E-MAIL:
WEB SITE:
タイトル:
コメント:
パスワード:
閲覧設定:
管理者だけに閲覧
この記事のトラックバック
トラックバックURL
FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top
|
under∨
|
いきいきいきよう!
|
アクセスカウンター
ようこそ、おいでくださいました。いつも有難うございます。
オンラインカウンター
感謝!感激!感動! 皆様のご多幸とご活躍をお祈りしています。
現在の閲覧者数:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。